天使の窓・美雨の会

梅雨の時期、天使の窓で開催される貸切イベント。(毎年恒例、ではありません)

れなをお迎えしてから、二回連続で当選出来たので参加しました。

この写真は、初めて参加した時のプログラムの一つで

スタッフさんに撮って頂いた写真。


まだ、ドールを連れて出かけることもほとんどなく

写真も、携帯ですがようやく家で少しずつ撮り始めて

時たま可愛く取れる時がある程度の頃だったので

こんなに可愛く撮れるんだ、と感動したのを覚えています。

色々なオーナーさんのドールを見る機会はそうそうないですし

軽食や新ヘッド紹介など、初参加だったけど楽しかったです。

最後にあった抽選会で、優待パスが当たったのもいい思い出です。

唯一立ちっぱなしなのが辛かった、、、

あと、フォロワーさんとの交流をほとんど持っていない時期だったので

せめて一人くらい声かけられる人を作っておけばよかったなと思いました。



その反省を踏まえて(?)次の年の美雨の会。

同じ日に参加するフォロワーさんにご挨拶したり、一緒に撮らせてもらったりできました。


私はこの年の4月にミラーレス一眼レフを購入したので…

写真が携帯からカメラにレベルアップしました。笑

この、美雨の会の間の一年で見ても

ドールを連れだすことはもう完全に慣れまして

撮影会も随分参加させてもらいました。

れなのことも、お迎え当初よりだいぶかわいく撮れるようになったかなと

自分では思っていますが、あなたにはどう見えていますでしょうか?


この年の美雨の会でも、最後の抽選会で優待パスを頂きました。

その優待パスは、アフターイベントの優待パスでもあり

抽選販売の新作ドルフィーの優待パスでもありまして…

使う機会なかったらまたドレスに使おうと思っていましたが、

のちのち使うことになります。それはまたそのうち。


そして、この日はもう一つ。

人生で二回目の、ワンオフモデルに投票しました。

きらきらした紫陽花色の、素敵なドレスを着た眠り姫に。

うちに来てくれたらいいのに、って思って

うちにくる?ってこっそり呟いた。

なんとなく来てくれる気もしたし、そんな気持ちになることも早々ないだろうから

記念でもないけど投票して帰ろう、そう思って。

Thinking aloud

多趣味な女子のひとりごと。 *ドールオーナー *ピアノ *クラリネット *ハンドメイド *大人の塗り絵 *ミラーレス一眼

0コメント

  • 1000 / 1000