上野東照宮・ぼたん苑

友達のインスタを見ていて、ここの牡丹が結構有名だと知りました。

この時の私は、今までにないくらい精神的に辛くて、いつも不安定だったので

少しでも癒しと、気分転換になればと

よしのを鞄に忍ばせて行ってきました。


冬の寒い時期でも、この日は日当たりが良くて

人も多かったのですがとてもゆったり過ごせました。

思えば、ドール撮影のためにカメラを持っていくことはあっても

景色や花を撮るためにカメラを持ち出したのはこの日が初めてだったかも。

お花も撮るの難しいんだなあと思いながら撮っていました。

でも結構、カメラマンも途切れず入ってきていて

カメラを趣味にしてる人も結構いるんだなと改めて思ったり。


牡丹は花が大きいので

れなを連れてこれたらまた違った写真が撮れたんだろうなと思いつつ

野外撮影に関してそこまでメンタル強くないので

多分出せないだろうな、などと考えたりしました。

けど、よしのは小さい分

最後の画像のように座らせたり出来るのがかわいくていいですよね。(^-^)


Thinking aloud

多趣味な女子のひとりごと。 *ドールオーナー *ピアノ *クラリネット *ハンドメイド *大人の塗り絵 *ミラーレス一眼

0コメント

  • 1000 / 1000