2017.08.01 あんりお迎え

・幼SD-ねずみのカノン あんり


去年の美雨の会で頂いた、天使の窓の優待パス。

それを使ってお迎えした子です。


実はこの優待パス、

この子たちの前の限定ドルフィーSD17ウィリアムズに使うか、結構迷いました。(爆

だってかっこよかったじゃないですか。笑

(あの後から大きい男の子の洋服に目が行ってしまうようになりました…笑)


幼SDサイズいつか欲しいなとは思っていたものの

私はオープンマウス大好き!ていう人ではないので

こういう時しかお迎え機会がないし飛ぼうか、

それとも最後の最後にドレスか靴買うのに使うか、最後まで悩んでました。

でも抽選申し込み締切前日のドルパで、

フォロワーさんが着せていたドレスとか

幼SDの子たちが並んでいるのとかを改めて見てとにかくかわいくて

次の日、天使の窓で申し込みしてきました。行動力。笑


7月中旬からの予定がずれ込み

月末からお迎え開始だったので

じゃあいっそ、私の誕生月でもある8月になってからお迎えしようと思って

みなさんが開始初日にお迎えしてるのを横目に、

8月を待って、仕事のあとお迎えに行きました。


お迎えしたらその場で写真撮れるかなあと思って

仕事なのにカメラ持って行ってたんですが(重かった

限定ドルフィーって、一階で顔の確認とかなく箱で渡されるんですね。

しっかり封もして貰っちゃって、閉店までろくに時間もなかったので

カメラを出すこともなく家に帰りました。笑


幼SDが入るにしては随分大きな箱だなと思っていたら

案の定ちまっと入っていました。笑

デフォルトのウィッグが、ピンク色だし姫カットっぽくてかわいかったので

本当はそのまま使うつもりだったんですが

よく言えばシャギー、、前髪が結構ガタガタで、ちょっと厳しいなという印象だったので

次の日早々に替えのウィッグを買いに行きました。

それがトップの画像でつけているウィッグです。

こんなジャストフィットするの?ってくらい頭にぴったりでした。

おかげで、テープとか何もしてないけど一回も出家してません。笑


私、買ったものをその場でというか家に帰る前に開けることって

よほどじゃないとしないんですが

ウィッグを買いに行った日は、元々ドールポイントでこの子の撮影をするつもりだったので

ドルポに着いて即あけました。笑

お洋服は二着ともお迎え前に用意していたやつです。笑

(二枚目は家です)


この二枚はそれなりにきれいに撮れていますが、

デフォルトのアイが、サイドアイなのとアクリルアイなのとで真っ暗になりがちで

サイドアイは一番気になってまして、、(顔の向き決まっちゃうから

というわけで、意を決して(笑)ドールオーナーになって初めて、アイの交換をしました。

アクリルアイのおかげでグルーの海ではなかったんですが

まつげ取れても困るし、メイク傷つけても困るしと思って

だいぶ気を張って作業していたので

トータル何時間かかったんだろう、、結構かかりました。笑


交換したのはいいけど、前とサイズが違うのもあって

ど真ん中に配置すればいいってもんでもなくて、

アイの位置も難しいんだなあと実感しました。

自然というか、かわいい位置というか。


皆お迎えしたらこれ毎回やってるんだ~と思うとすごいなしか出てきませんでした。笑

私はれなも柊もアイ交換する気はなくて

ゆりかに至ってはほとんど見えなくて交換する必要がないので

あんりが最初で最後かもしれない。笑

Thinking aloud

多趣味な女子のひとりごと。 *ドールオーナー *ピアノ *クラリネット *ハンドメイド *大人の塗り絵 *ミラーレス一眼

0コメント

  • 1000 / 1000