関西ふたりたび、京都編
あっという間に3日目
この日は京都、夕方の新幹線で帰ります
朝、前日に買っておいたパンを食べて
大阪から京都へ移動。
目当てはフォロワーさんに教えてもらった
きなこ屋さんのきなこパフェ
パフェも、自家製の黒蜜も
そしてきなこ自体も本っ当に美味しかった!
中のサブレ(コーンフレークじゃなかったのもポイント)が美味し過ぎて
帰りに京都タワーでこのお店のお土産買いました
その後、下鴨神社へ。
連理の賢木もお参りしたよ。
絵馬って初めて書いたかも…
あと、前日におすすめされていたお守りも
散々悩んで頂くことにしました
源氏物語のおみくじも。
次の目当てだった、北山のマールブランシュは
カフェの待ち時間が1時間を超えていて泣く泣く諦め。
でもここのお菓子が大好きなのでお土産に買い
隣のパン屋さんでパンを買って離脱。
京都駅へ戻り、
京都タワーのフードコートで食べました。
飲み物だけフードコートで買ったよ
そのあと、伊勢丹でおこわのお弁当を買い
駅の中のお土産屋さんもチラッと見て
(人がすごくて少し見ただけで疲れてしまった…)
新幹線の時間が迫ってきたので、しいちゃんとはここでお別れ。
基本的に誰かとのばいばいの時間って
寂しくて泣きそうになる人なので
この日もそんな感じでした。
でも2日間楽しくてずっと笑ってた、
一緒にプチ旅行できて嬉しかったなあ
そんなことを考えながら新幹線に乗りました
乗るのに待ってた場所と
座席の位置が逆だったのは私らしくて笑った(方向音痴
車内では誰も飲食していなくて
私自身も謎の寒いと暑いを繰り返していたので
(多分風邪の熱を放出してたんだと思う)
買ったお弁当もあけず、
新幹線アイスも買わずに
飲み物だけ飲んで帰りました
次新幹線乗ったらまたあのかたいアイス食べたい。
0コメント