記念旅行①

先月、長年の付き合いのしいちゃんと
初めて旅行に行ってきました。
30歳記念旅行。
場所は岐阜、下呂温泉。
私としいちゃんの住んでいる地域の
ちょうど間くらいを選びました。

しいちゃんと出会ったのは10年以上前
インターネット上でした。
それぞれ自分のホームページを持っていて
私がしいちゃんのサイトに辿り着いたんだったかな。
その頃、色々な同世代の子たちと仲良くなったけど
私がいまだにこんな風に連絡を取っているのは
多分もうしいちゃんだけ。
関東と関西で離れて住んでいるのに
一年に一回は会えている奇跡。

朝、8:00過ぎに名古屋駅で待ち合わせをしたので
私は6:30に東京を発ったのですが
実はJRから新幹線への乗り換え時間が5分だったという…
早めに起きてしまったら、
早すぎてももう起きておこうとこの日心に決めました
あと、朝ごはん買っといてよかった…

けど、富士山が見えて嬉しかったです。
私、新幹線から富士山を見たり
写真を撮ったりした記憶があまりなくて。


名古屋駅からは特急ひだに乗り換え。
台風でずっと運休していたので、復旧してくれて本当に良かったです。
岐阜駅までの20分間、後ろ向きに走るのがおかしかった
2時間強乗っていたけれど、喋っていたらあっという間でした。

下呂駅は、駅に人はいたけれど
私たちみたいに歩いてる人は少なくて
温泉街は駅の向こうだと教えてもらって、そちらへ行ってみるものの
やっぱり人がいない。ちょっとさみしい

今回は色々食べ歩きしようねと話していたので
1回目のゆあみ屋はプリンにしました。
後々考えたらあったかい方にすればよかったんだけど
瓶が持てそうになくて冷たい方にしました。
濃厚で美味しかったです。
横の袋は別添えのカラメル。

でも、このあたりからかな
早々と日が陰ってきてしまい、
風も強かったので寒さが増して
私はお腹が冷えてしまいました
しょっちゅうトイレ行ってた…ごめんねしいちゃん…

観光のメインである合掌村へは
とりあえず歩いてみることにしたのですが
やっぱり全然人がいなくて、
この道であってるのかな?と不安になりつつ進むこと20分くらい
坂道を登りきった先にありました。
家の中の階段がとにかく急で
怖い怖いと言いながら上って、
同じことを言いながら降りるというのを2回くらいやりました。ふふ。

合掌村の中に
炭火で2時間焼いた川魚を食べられる場所があって
そこは行こうと決めていたので、順路を追いつつお店へ
私はあっさりした味と書かれていたアマゴにしました。
しいちゃんはイワナ。
頭からいけました。
内臓はとってあったので、
苦いところも全然なくて美味しかった。
また写真を撮りつつ
もうひとつ目当てにしていた五平餅。
小学生の頃食べたことがあるのですが
平べったくて冷たくて、
棒にひっついてるから食べにくかった
という印象しかなかったので
ちゃんと食べてみたくて。

改めて食べた五平餅は分厚くて、
焼き立てで美味しかったです。

続く。

Thinking aloud

多趣味な女子のひとりごと。 *ドールオーナー *ピアノ *クラリネット *ハンドメイド *大人の塗り絵 *ミラーレス一眼

2コメント

  • 1000 / 1000

  • むーちょ

    2018.12.03 12:27

    @アカティアカティさん、岐阜の方でしたっけ! いいところでした✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。また行きたいです◎ 五平餅美味しかったですー!
  • アカティ

    2018.12.01 04:39

    ようこそ!岐阜へ★ 岐阜はいいところですよ! 五平餅美味しそうです(*´ω`*)